お客さまの声
家族みんなで、リビングでくつろいで過ごすことが多いです。
子どもたちは勉強もリビングやダイニング横のスタディスペースでするので、
もう少し収納があってもよかったかもしれません。
木の床が過ごしやすく、畳の部屋も今でもいい香りがして癒されています。
子どもたちが友達を連れてきたら、玄関すぐ横のこの和室でよく遊んでいます。
台所から庭に出やすく、家庭菜園を楽しめるところもお気に入りです。
N様邸(5年目)
家づくりでは、おうちの中でも開放感を感じられるように、
ウッドデッキとのつながりを工夫しました。
おかげで暖かい日はBBQなどして家族で楽しんでます。
また、5年住んでみて、夏は涼しく冬は暖かいのを肌で感じています。
無垢材は、見た目と肌触りで癒しを得られます。
O様(5年目)
とても住み心地が良く、子どもも楽しそうに家じゅうぐるぐる走り回っています。
杉床が気持ちよく、転んでも痛くありません。
来た人にも、杉床や玄関のなぐりの板(粗削りしたような表面加工)を気に入ってもらえます。
他に気に入っているところは、屋根のあるウッドデッキ、インナーガレージ、露天風呂です。
冬とても暖かいのも快適です。
もっとこうしたら良かったというところもなく、とても満足しています。
F様(1年目)
外気温に関わらず、室内の温度や湿度は安定して、
においも気にならず年中快適に過ごせています。
気に入っているところは、2階のフリースペースや、開閉が静かなドアや引き戸、
脱衣場との動線や生活小物の収納スペース等ありますが、
中でも広い玄関スペースは物の運び入れがしやすく、友人にも驚かれます。
お客様の気持ちになって対応してもらえ、前川建築を選んでよかったと思います。
これからも変わらぬお付き合いをお願いします。
J様(1年目)
家づくり自体は大変という印象はなく、色々決めるのが楽しかったです。
知り合いから家づくりの後悔談をよく聞きますが、
今のところ失敗したと思うところは全くありません。
冬でも、朝1~2時間ほどエアコンをつけておけば外から帰った時もほんのり暖かく、
室内でフリースを着ることがなくなりました。
遊びに来た人にはおしゃれだと言ってもらえ、
洗面の床(スプーンカット)やFUTAGAMIのスイッチプレートが好評です。
K様(1年目)
木に囲まれていて、開放感もあり、過ごしやすいです。
階段下の釣具スペースが特にお気に入り。
リビングはブラインドを開けるととても明るく、公園の木が見えるのも気に入っています。
遊びに来る友人は「無垢材いいね」と言ってくれます。
前川建築さんで建ててよかったです。
M様(1年目)
建て替えのご計画でしたので、見慣れた景色を新しいお住まいでも、
趣味と一緒に楽しんでいただけてよかったです。
奥様の「杉床に満足です」が今でも嬉しいお言葉です。
居心地はもちろんですが、今後の経年美化も楽しんでください。
松島 純也


木にこだわって作った家なので、夫婦ともに家に帰ってくるのが楽しみ。
目で木が見えるのも楽しく、居心地がいいです。
生活動線も丁寧に考えていただいたので住みやすく、
WB工法のおかげで夏も冬も外的気候をあまり感じず、快適に暮らせています。
夏にはウッドデッキに子ども用プールを置いて水遊びし、
夜は月がよく見えるので、中秋の名月には家族3人でウッドデッキから眺めました。
ただ予想以上に子どもから目が離せなくて、落ち葉掃除までなかなか手が回りません。
K様(1年目)
WB工法をきっかけに弊社を知っていただき、前川建築のデザインや暮らしの居心地にご満足いただけてよかったです。
街中という立地の中、外でも家族時間を楽しんでいただけてとても嬉しいです!
お庭の管理面で大変なこともあると思いますが、無理なくそれ込みで暮らしを楽しんでいってもらえたらと思います。
松島 純也


納得のいく間取り、デザインだったので生活動線に違和感なし!
大工さんが丁寧に作ってくださったおかげで快適に生活しています。
ただ、一つだけ後悔しているのはダイニング周りのコンセントです。まさか在宅勤務生活になるとは予想しておらず、もうちょっと違う位置にするか数を増やしておけば良かったです。
点検時にはじっくり見て、不便に感じた部分をその場で直してくださり助かりました。
5年経っても家の話だけでなく、楽しい世間話ができるのも嬉しいですね。
M様(5年目)
新型コロナウイルスのまん延で、これほど住まい方が変わるとは、思いもしませんでしたね。
コンセントの追加も場所によっては容易に行えますので、改めてご提案させていただきます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
茶木 均


計画中は日常生活を送りながらでなかなか大変な面もありましたが、
1年住んでみて、家がなじんでいく感覚があり、大満足です。
壁付けの本棚に、いろいろディスプレイして楽しんでいます。
キッチンと飾り棚、ダイニングテーブルの色合いがすごく気に入っています。
T様(1年目)
お住まいもそうですが、上手に手入れされているお庭も共にこの地になじんできていますね。
とてもきれいにお住まいいただいていて、まるでお店(カフェ)のようでびっくりしました。
niwanosoのアイテムもLDKの中に散りばめられていて、空間がとても素敵でした。
天板にこだわったダイニングテーブルも色合いがなじんできているので、これからもぜひ手をかけて育てていただけますと幸いです。
松島 純也


1年実際に住んでみてとても快適です。梅雨の時期の雨の日でもじめじめせず過ごしやすいです。
造作のベンチとカウンター、玄関アプローチが特に気に入っています。
満足の家づくりができて本当に良かったです。
O様(1年目)
あまり住み心地の良くなかったアパートでの暮らしから、WB工法のとても暮らしやすいお住まいをご提案出来て嬉しく思っております。
ひょんなことからご縁をいただいたO様との家づくり。大切な家づくりをお任せいただきありがとうございました。
これからの永いお付き合いもよろしくお願いいたします。
松島 純也


年中素足で過ごすことができ、また窓を開けると気持ちの良い風が入り、快適に過ごしています。
ウッドデッキでおやつを食べたり、屋根に寝転んで星を見る時間が癒されて気に入っています。
まだ活かしきれていない、飾り棚や壁にお気に入りの絵やグリーンを飾りたいです。
家を建てる時から、建ててからもいつも丁寧に対応していただいてありがとうございます。理想のお家で過ごすことができ、前川建築さんに出会うことができてうれしく思います。
M様(1年目)
先に前川建築で住まいを建てていただいたお姉さまからのご紹介でしたね。ご実家の横に計画をされたお住まいが完成してあっという間に1年ですね。
杉の無垢材の心地よさを末永く感じて過ごしていただけるとうれしいです。
茶木 均


夏は涼しく、家の中の湿気もほとんど感じることなく、快適に過ごすことが出来ています。
木のぬくもりが感じられ、子供たちも素足で走り回っています。
特に長男がこの家を気に入り、「ママー!この家の地図書いたよー!」とかなり正確に書いていてびっくりしました。
遊びに来るお客さんには素敵なお家でうらやましいと言われます。中には「この家、前川建築だよね」と外観を見るだけでわかる方もいました。
D様(1年目)
外観を見ただけでわかるなんて!嬉しいですね。自然素材の使い方や配色や屋根のデザイン、軒の出など前川建築らしさをぶれずに家づくりをしてきた甲斐があります!
茶木 均


木の暖かさがとても良く、窓が大きくて家全体が明るく住みやすいです。
玄関のドアがとても気に入っています。換気しやすいことも良いです。
遊びに来たお客さまも「とてもおしゃれ」と言ってくれます。
Y様(1年目)
丁寧にお住まいいただいており、ありがとうございます。
点検でお伺いした際に見た床や手すりなど経年変化した色合いがとても素敵になっていました。
前川建築が提案するパッシブ設計にご満足いただけていること、とても嬉しく思います。
玄関に入ってすぐに飾り用の腰壁を設けたY様のアイディアが活きた素敵な玄関になっていますね。
松島 純也


造作の棚が使い勝手が良く気に入っています。
キッチンからリビングダイニング、和室への抜け感が好きです。どこにいても家族を感じることができます。
また、床の間、神棚、雪見障子のある和室もお気に入りです。
N様(1年目)
キッチンからリビング、ダイニング、和室へとつながるプランでしたが、気に入っていただけてとても嬉しいです。特に和室は、廊下を隔てて庭が見えるようにとのことで雪見障子としました。
打合せの時にプランを見てもらった際に感激してくださったことを今でも鮮明に覚えています。
いつもの暮らしの中に溶け込んでいる様子がとても嬉しく思います。
茶木 均


何か困ったことが出てきても、相談しやすい雰囲気を作っていただいているので、とても助かっています。一番最初に対応していただいた茶木さんが今も面倒を見てくださり、心強いです。当時と変わらず、アットホームなところが大好きです。
N様(5年目)
5年の間に度々ご連絡をいただいて、ご実家の水廻りやデッキの塗装のことなど、いろいろご相談いただき本当に感謝しております。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
茶木 均


早くも5年が経ちましたが、いつも変わらず過ごすことが出来ています。何事もなく、安心して生活できていることこそが何より大切なことであり、それを実現していただいている御社には心より感謝しております。
最近テレビやYouTubeでよくCMを見ています。何か自分のことのように嬉しい感じを持っています。
Y様(5年目)
そう言っていただけると本当に嬉しく思います。
日ごろからこつこつと真面目に正直に、正しい家づくりをしてきたかいがあります。
これから先もどうぞよろしくお願いいたします。
茶木 均


5年暮らしてみると、収納が少なすぎました。
子供が成長していくと、荷物もどんどん増えていって片づける場所が足りなくなっているので、最初にもっと余裕をもって収納場所を作ったら良かったなと感じています。
それ以外は、困ったことがあっても相談するとすぐに対応してくださるので助かっています。
T様(5年目)
率直なご意見ありがとうございます。
こちらとしても先々を見据えて、より良いプランのご提案ができるように、これからも勉強していきたいと思います。
茶木 均


梅雨の時期、じめじめした不快感は本当になくて、すごく快適でした。無垢の床は、はじめはキズも気にしていましたが、だんだんと「まぁ、いいか」ともなるし、やっぱりサラサラしているのが嬉しいです。
キッチンが特に大好きです。パントリーを作れば良かったかなぁと少し思うこともありますが、そう思うのを忘れるくらいキッチンが好き!!L字型のキッチンは考えていなかったけれど、みんなにオススメしたいくらいです。造作のカップボードもタイルもすごく気に入っています。
家ももちろん気に入っているし、大好きですが、何より少しのことでも対応してくださることが本当にありがたいです。
O様(1年目)
最初は気になる傷も肌で感じる快適さが上回り、居心地のいい場所になっていただけて嬉しいです。
部屋全体を見渡せるキッチン、奥様の「好き」が詰まった空間は実際に使っていただくことでより素敵な空間になっていました。
これからも、どんな風に暮らしていただいているのかとか、お子さんの成長を楽しみにお伺いさせていただきます!
松島 純也


とても快適な生活を送ることが出来ています。こうしておけばよかったと思うところが一つもないくらい家族全員お気に入りの家になりました。
その中でも特に気に入っているのは、家事動線を考えた間取り。
寝室とウォークインクローゼットを1階にしたことで疲れていてもすぐに寝られること。
手入れがしやすいように考えていただいた庭です。
遊びに来たお客さんにも、「見た目にインパクトがあって、中は木がたくさん使われていて、シンプルだけどとてもおしゃれだ」と言われています。
S様(1年目)
平屋のような暮らしをご希望されていたS様。
実際に住んでみて、様々な工夫も気に入っていただけて私たちも本当に嬉しいです!
茶木 均


実際1年住んでみて、日々おだやかでカラッとしていて気持ちよくすごせています。家で過ごす時間がとても充実しています。
床など木を使っているところや、庭が気に入っています。
遊びに来たお客さんにも、木がたくさん使われているところ、植栽をほめてもらうことが多いです。
1年点検していただけるのはありがたいです。
I様(1年目)
杉床の上で大の字で寝ていたお子さんを見て、杉床が気持ちいい場所なんだなとすごく伝わりました。
また、中と外、ウッドデッキを介してお庭も含めて楽しく活用していただけて、とても嬉しく思っております。
niwanosoの手掛けた庭に、お施主様ご自身で植えられた植物、丁寧なお手入れにより、さらに素敵なお庭になっていました!
松島 純也


控えめに言って最高です。
寒いときは暖かいし、暑いときは涼しいしWBをとても感じられて幸せです。
遊びに来たお客さんにも「めっちゃ良い家ー!」と言ってもらえます。
Y様(1年目)
初めて見学イベントにご来場された際にWB工法をご説明いたしました。夏の通気性と冬の断熱性の相反する性能をうまくコントロールする仕組みに驚かれていましたね。期待通りの性能を実感いただけてとても嬉しいです。
茶木 均


一声で言うと快適です。床のサラサラ感も湿度も心地よく、家族全員が安心して暮らせています。特に夏は窓を開けて風を通すだけで涼しく過ごせる日もあり、冷房が苦手なので嬉しいです。
気に入っているところは、食器棚やテレビ台など造り付けにしたので余計な家具を置く必要がなく、空間を広々と使えているところです。統一感もあるので、部屋が広く見えます。
少しの困り事にもすぐに対応してもらえるので、ついつい頼りにしてしまいます。何かあったら相談できる方々がいるのは心強いです。
T様(1年目)
「一声で言うと快適です」とても良いお言葉です!!
ありがとうございます。
頼りにしていると言っていただけるのは本当に嬉しい限りです。
末永くよろしくお願いいたします。
茶木 均


実際に住んでみると、暖かくて気持ちいいです。毎日いい家だな~と思います。
物を落として、床がボコボコになるとショックですが、それも味になっていくのかなと思います。
遊びに来るお客さんには居心地がいいと言われます。特にサンクンスペースが大人気で、大人もゴロゴロしていきます。
庭や家のお手入れは大変ですが、気に入っている家なので頑張ってます!
特に木の床は、気を付けないといけないことが多いですが、木ならではの良さもたくさんあるし、居心地のいい家が出来て前川建築さんにお願いして良かったです。
N様(1年目)
一年点検でお伺いして、楽しく豊かに気持ちよく暮らしていただいているのがとてもよくわかりました。
お子さまがお生まれになって早一年。杉の床で気持ちよさそうにハイハイされていましたね。
「前川建築の家」に決めていただき、本当に感謝しております。
茶木 均


家事動線が良く、アパートの時に比べとても快適です。
杉の床材は季節に関係なく、裸足でも常に快適で気に入っています。
K様(1年目)
家事動線は、担当者堀の設計を見てもらい、奥様のご希望も加えながらうまくまとまりましたね。
住んでいただき「やっぱり良かった」と感じてもらえるととても嬉しく思います。
茶木 均


夏は涼しく、冬は暖かいので住みやすいです。
間取りも落ち着いていて、また生活しやすいので気に入っています。
寝室に設けた障子が最初は朝方明るすぎるように感じましたが、慣れれば快適ですし、とても暖かいので良かったと思います。
年間を通じて快適に暮らしています。
Y様(10年目)
10年経ったとは思えないくらい丁寧に、また愛着を持って暮らされていてとてもうれしく思いました。
木の色も経年美化していて、新築当時より味わい深く、改めて木の家は良いなと感じました。
あと5年ほどすると今度は外壁のメンテナンスについてもご提案させていただきますので、よろしくお願いいたします。
前川 守


とても住み心地が良く、落ち着いて過ごせる家です。
特に気に入っているのはウッドデッキ。子供の友達が来た時や、近所の方、両親などウッドデッキに座って話をしたりと天気の良い日はとても気持ちが良いです。
キッチンやリビングから庭の木が見える大きな窓もお気に入りです。
遊びに来る大人だけでなく、こどものお客さんも「この家気持ちいい!」と来るたびに言ってくれます。
N様(1年目)
お引き渡しから1年、お庭のお手入れもしっかりされていて感心いたしました。
設計の段階からお庭を意識されていたことを思い出します。
前を通るたびに「お庭のある住まい」として周りの景観に馴染んでいく様子を楽しみにしています。
茶木 均


珪藻土と無垢材の自然素材の家は、見た目もシンプルで安心して暮らせますし、心も穏やかになる気がします。仕事で疲れて帰ってきてもすごく癒されます。
無垢材なので、傷は出来てしまいますが、それがかえって愛着が増しますし、冬は床暖房を入れていないのに床があたたかく感じます。帰宅して玄関に入った瞬間に体にあたたかさを感じ、「なんて温かいの!」と感動するほどです。
自然素材の家にして本当に良かったと体が一番感じているようです。
H様(5年目)
住宅展で初めてお会いして、前川建築の家に一目惚れしていただきましたことを今も鮮明に覚えています!
次の住宅展に出展するモニターとしてもご協力をいただき、本当に感謝しています。
プラン設計にあたっては、お任せで!と言っていただき、責任重大でしたが、今ご満足して暮らしていただけているとお聞きし、とてもうれしく思っております。
茶木 均


満足感がすごいです。自分たちの好きなテイストに毎日包まれている嬉しさが1年経ってもまだあります。
木の匂いに癒されます。
U様(1年目)
同じ木の香りでも桧はツンとした香りですが、杉は柔らかな優しい香りが特徴で、癒し効果があるとされています。
まさしくその通り!!
実感していただけてとてもうれしいです。
茶木 均


実際に1年住んでみて、冬はエアコン1台(18.5度設定)で家中あたたかく過ごせています。電気代がとても安くなりました!
1年経っても遊びに来た人には「木の香りがする!」と言われます。ダイニングテーブルがかっこいいと言われるので、前川さんで作ってもらったと自慢しています。
すてきな家にしてくださってありがとうございます。とても住みやすいです。
M様(1年目)
冬でも暖かく過ごせているとのこと、通気断熱WB工法がしっかり働いてくれているのと、丁寧な手仕事が効いているのですね。
ダイニングテーブルはわざわ座の小泉誠さんデザインで制作しています。とても人気のあるデザインです。
こちらこそいつもありがとうございます。お引き渡しの後からでも多くお声掛けいただいてとても感謝しております。
茶木 均


一年を通して快適に過ごしています。帰りたくなる家です。
前川建築さんに一目惚れしてこの家を建てていただき、心から感謝しています。
子育て中心の暮らしが一段落しつつある今、自分たちのこれからの暮らし方をどんな風にシフトチェンジしていくか楽しみながら、丁寧に暮らしていきたいと思っています。
T様(5年目)
5年点検に伺い、なんてステキな暮らしをされているんだと感動しました。お庭に鳥や猫が遊びに来たりと、豊かな暮らしぶりのお話を聞いてとてもうれしく思いました。室内は愛猫の爪で床には多数の傷がついていましたが、何の違和感もなくなじんでいました。また、お部屋の設えにセンスの良さが現れていて素晴らしかったです。
これからもスローライフを楽しんでいただき、次の点検時にまた暮らしぶりをお聞きするのが楽しみです。
前川 守


出かけるよりも、家で過ごすことが多くなりました。
子ども達が走り回って遊べるので、家を建ててよかったなぁと思います。
照明がやわらかく落ち着いたり、二階から望める立山剱岳、癒される南庭の眺めなど
室内はもちろん、庭も含めて愛着が生まれました。
F様(1年目)
昼は大きな窓で自然光がたっぷり入って明るく、
夜は柔らかな明かりでくつろいでいただけるように提案させていただきました。
快適に過ごされているお話を聞かせていただき、大変うれしく思います。
茶木 均


夏は、風が抜けて涼しく快適です。
冬は、気密性が高いせいかとても暖かいです。
デッキを介した外とのつながり、開放感。リラックスできるLDKが気に入っています。
遊びに来られるお客さんの反応もめちゃくちゃ良いです!!
O様(1年目)
家の中のインテリア、グリーンなども含めてモデルハウスのようなしつらえになっていて、素敵な暮らしをとても満足されていることをうれしく思います。
お庭もしっかりお手入れされているのでシンボルツリーなども成長しとても豊かに感じられました。
今後5年後、10年後とどのように変化してくのか楽しみです。
前川 守


アパートに住んでいた時は湿度の高さやカビに悩まされておりましたが、今の家はそのようなこととは無縁で、すっかり忘れておりました。床はさらさらしておりますし、家の中を風が通って、とても心地よく過ごしています。訪れたお客さんにも風が気持ちいい家だねと言われます。
家を建ててから、子どもが家に居たがるようになりました。外でもう少し遊んでほしいと思うこともありますが、家が好きだと言ってくれるのがとてもうれしいです。
最初はみつろうワックスを塗るのが大変でしたが、時を経るごとに木がよい色つやになってくれたので、メンテナンスを続けてよかったです。
T様(5年目)
幼稚園から小学校中学年に成長されて、外で遊びたい年頃だと思いますが、とてもうれしいお話です。
住み心地、居心地がいいということが言葉ではなく体でわかっているんですね。
niwanosoでお庭の施工もしていただき、先日お邪魔した際にお庭のある心豊かな暮らしを満喫されているのがとてもよくわかりました!
茶木 均


少しずつ自分たちの居場所になってきているなと感じます。常に家が中心にあって、出かける場所やお店、読む本など生活にいろいろと変化がありました。わが家が趣味のようになっています。
収納を最低限にして、空間を広くしてもらったので、買う量や物をよく考えるようになり、自然と断捨離するクセがつきました。必要に応じてお気に入りの家具を探す楽しみもあります。心も体も気持ちよく、健康に過ごせています。
素敵な家をありがとうございます。
T様(1年目)
お家を建ててから「常に家が中心にある」
とても素敵な表現です!
どんな家具を置くか、どんなグリーンを飾るか、どんな暮らしをするか。
理想のお家にこれからもっともっと近づいていき、馴染んでいく。そしてより愛着がわいてくる。
これからも素敵な暮らしを楽しんでください!
茶木 均


1年経過しても木の香りがします。外から帰ってきた時などは特に木の香りがして落ち着きます。
ウッドデッキと庭と大きな窓が気に入っています。
家と庭の統一感も良いですね。
冬は暖かいねと家族で話していました。ルームヒーターだけでエアコンは一度も使いませんでした。
F様(1年目)
快適に過ごしていらっしゃるようでうれしく思います。
造作の杉の無垢の窓枠が額縁となって、より一層景色を楽しむことが出来ますね!
茶木 均


おかげさまで快適な日々を過ごしています。
自分の理想のマイホームづくりを実現することができて、感謝しています。
いまのところ不自由なことはなく、ただ最近の異常気象で大雨の時の裏庭の状態に不安を感じていましたが、5年点検の際に相談にのっていただけてひと安心しました。
K様(5年目)
出会いのきっかけは、業者さんからのご紹介でしたね。
ピアノの先生ということで、音の漏れなども専門業者を交えて工事をさせていただきました。
ご満足いただけて本当にうれしく思います。
茶木 均


木の香りに癒され、快適で過ごしやすいです。
気に入っているところは、
杉の床板が歩いていて気持ちいい。
大きな窓から外が見えて気持ちいい。
ウッドデッキでくつろげるのが良い。
薪ストーブでいろんな料理ができて楽しい。ところです。
庭でBBQをしたり、畑でたくさんの作物を収穫したりと楽しんでいます。
A様(1年目)
計画当初より薪ストーブ必須でしたね。
オーブン付きのストーブでお料理をされたり、畑で野菜を作られたりと
暮らしを楽しんで、とても丁寧にお住まいいただきうれしく思います。
年月が経てばたつほど木の風合いが増す家をお楽しみいただけたらと思います。
前川 守


空調の効きが良く、夏も冬も快適に過ごせています。
暮らしていてふっとステキなお家だなぁと実感し続けています。
I様(1年目)
ご自分のお住まいのステキな家だと感じていただけるというのは、私たち作り手からすると何よりもうれしいお言葉です!
住めば住むほど「経年美化」していく様子を楽しみにしていてくださいね。
茶木 均


1年実際に住んでみて楽しく暮らせました。
お出かけ派だった息子は、家に帰りたいとすっかりステイ派になりました。
気に入っているところは、床が冷たくない、食事の匂い(魚やお肉、揚げ物など)が朝には消えていること。
外泊して帰ってくると、木の匂いで出迎えられます。
追加施工したデッキでは、プールをしたり雪遊びをしたり、BBQやタコパなどフル活用しています。
作って良かったです。
K様(1年目)
休日ごとにお出かけも良いけれど、建てたお家で楽しい時間を過ごすのも良いですね!
コロナ禍の中でも、おうち時間を楽しんで暮らしていただけたらと思います。
茶木 均


冬とても暖かく過ごしやすく、木のぬくもりで靴下をはくのを忘れます。
間取りも使いやすく、動線に無駄なく生活できて良かったです。
遊びに来た方からはリビングの扉がとても好評です。
家と庭との雰囲気も合っていてご近所さんでも評判です。
暖かく住みやすいこの家のおかげで子どもも授かりました。
そしてお母さんの体調も良くなったようです。
T様(1年目)
杉の床材の温かみや高い調湿性能と断熱材や窓サッシなど外皮性能を高め、
年間の電気料金の差だけではない「本当の住み心地」をご体感されて本当にうれしく思います。
待望のお子さんも授かり、ますますあたたかく明るいご家族での暮らしが楽しいものとなりますように。
茶木 均


とても住みやすくて満足しています。
困った時などもすぐ対応してもらえるので安心です。
M様(5年目)
ありがとうございます。
営業の私が伺って解決できることもあるかもしれませんので、まずは即日対応を心がけています。
茶木 均


家事動線も良くて住み心地は良好です。
冬は少し寒いので床暖にしておけば良かったと話しています。
Y様(10年目)
10年経ったとは思えないくらいきれいに生活をされていて驚きました。
10年前なので、現在より断熱性は低く冬少し物足りないようですが、他の季節は快適にお住まいしていただけているとのことで良かったです。
この先のアフターメンテナンスもしっかり対応させていただきます。
前川 守


O様(1年目)
ありがとうございます。
性能と素材、シンプルな暮らし方がマッチしたんですね!私の印象も良かったとは、なお嬉しい限りです。
お会いしてお住まいの話をするのがとても楽しみです。
お引き渡しが済みましてもお付き合いくださり、本当に感謝しております。
茶木 均


夏は涼しく、冬は暖かく感じます。
一年中快適に過ごせて、まだ1年しか住んでいませんが、もっと前から住んでいたような感覚があります。
自分の家が大好きと思えるほどすべてが気に入り満足できる我が家を建ててもらえ、本当に前川建築と出会えて良かったと思います。
T様(1年目)
ご契約の際に、最初に見学をした時に前川建築で建てると決めたというお言葉をいただき、驚きと感謝で目頭が熱くなりました。
打合せも楽しくスムーズに進み、ご満足いただける家に仕上がりました。
ときどきおひろめ会に遊びにきてくださったり、差し入れをいただいたりといつもありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
前川 守


K様(1年目)
初めての出会いは、他メーカーさんを見学された後、歩いていらっしゃったところにお声掛けして見ていただいたことを覚えています。
入られた瞬間に奥さまはとても感動してくださり、とんとん拍子でお話が進んでいきましたね。
お客さまの思い描くイメージをくみ取って設計し、家族の成長に合わせてカスタマイズできるようにしています。
茶木 均


夏も冬も大変快適です。自慢のおうちになりました。
床もゴロンと寝転がりたくなる気持ちよさです。
家の中の色が統一されているので、家具選びも迷うことがありません。
遊びに来た人には木の香りや色合いがすてきだと言われることが多いです。
開放感があり、「こんなおうちで子育てができたら幸せだね」と言ってもらえます。
周りの友人は、家を建てる時にたくさんの要望を言うのが大変だったらしく、この家もそうだったかとよく聞かれますが、ほとんどお任せだったと言うと、それでこんなステキになるのかとみんな驚いています。
家が完成した後も、いろいろと相談にのってくださり、大変心強かったです。
K様(1年目)
1年の定期点検でお伺いしましたが、お引き渡しの状態と変わらないほど丁寧に生活をされていて驚きました。
新居の感想をお聞きすると、家が快適過ぎてあまり外出しなくなったとのこと。
最高の誉め言葉をいただき、ありがとうございます。
次回の定期点検でお会いするのが楽しみです。
前川 守


Y様(1年目)
このお言葉はとても前川建築のイメージにぴったりでロードサイドの看板にも使わせていただきました。
単に木を使うということではなく、ロングライフデザインと誠実な素材で手触りが良く、自社大工が丁寧に造り込んだ証であると感じています。
茶木 均

